- 概要 -
本来、「マスコミ」は不特定多数の利用者に向けて、特定の事業者(放送局や新聞局など)から流される大量の情報のことを指し、「メディア」はその情報を伝達するテレビや新聞などの手段のことを指していた。しかし、現在は同じ意味で使われることが多く、明確な区分はない。
- 詳しい解説 -
「マスコミ」とは「マスコミュニケーション」を略したもので、大衆伝達と訳される英語「Mass Communication」が語源である。本来は、不特定多数の利用者に向けて、放送局や新聞社、ラジオ局などの特定の発信者から、テレビや新聞、雑誌、ラジオ、インターネットなどの媒体を使用して、公共性のある情報(事件・事故や政治情勢、芸能関係など)広くたくさん流し伝えることを意味していた。
「メディア」とは、情報を記録したり、伝達、保管などに用いられる物もしくは媒体という意味の英語「Media」が語源である。本来は、テレビや新聞、雑誌などの情報伝達手段である媒体のことを意味していた。
しかし、日本においては、「マスコミ」も「メディア」も一般的に、テレビや新聞、ラジオなどの情報を発信するもののことを指し、明確な区別はつけられていないのが現状である。ただし、伝える情報の内容が事件や政治など、より社会性があり事実を伝える報道分野の際には「メディア」と呼ぶ場合が多い。