新書とハードカバーの違い・意味

新書とハードカバーの違いとは

新書とハードカバーの違い

- 概要 -

「新書」とは一般的に‘新書版’と呼ばれる、縦173mm、横105mm、またはそれに近い大きさのシリーズとして刊行されている本のことをいう。明確に定義づけられているわけではないが、その中でも内容が、教養や実用的な知識に関するノンフィクションのジャンルを指すことが多い。一方、「ハードカバー」は表紙の厚さが厚みがあり堅いものをいい、反対に、薄く簡易製本されたものを‘ソフトカバー’という。

- 詳しい解説 -

「新書」も「ハードカバー」も‘本’に関連する語である。「新書」とは、一般的には‘新書版’を指し、縦173mm、横105mmもしくはそれに近い大きさの、シリーズとして執筆されている本(叢書:そうしょ)のことを指す。一方、「ハードカバー」とは厚みのある表紙に製本された本のことを指す。

「新書」と同じ大きさの本に、小説などが執筆された単行本がある。特に明確に区別されているわけではないので、これも大きさだけでいえば「新書」に分類できるが、一般的に、同じ装丁で刊行されており、内容が教養や実用的な知識に関するノンフィクション作品のシリーズのことを「新書」ということが多い。

「ハードカバー」とは反対に、薄い表紙で簡易製本された「ソフトカバー」という種類もあり、「ハードカバー」に比べ比較的安価で購入することができる。