ココアとホットチョコレートの違い・意味

ココアとホットチョコレートの違いとは

ココアとホットチョコレートの違い

- 概要 -

「ココア」と「ホットチョコレート」の原料はカカオ豆である。味や成分による基準のもと明確に区分けされてはないが、日本では一般的に、粉末状のココアパウダーを使用してお湯(水)やミルクで溶いたものを「ココア」と呼び、固形のチョコレートを温かいミルクで溶かしたものを「ホットチョコレート」と呼ぶことが多い。また、同じように温かいチョコレートの飲み物のことをフランスでは「ショコラショー」と呼び、近年、日本でも普及し始めている。

- 詳しい解説 -

「ココア」も「ホットチョコレート」も原料は同じカカオ豆である。一般的に、「ココア」とは、粉末状のココアを湯または温かいミルクにより溶かしたもののことをいい、「ホットチョコレート」とは、チョコレートを温かいミルクで溶かしたものを指すが、味や成分を基準のもと明確に区別しているわけではない。そのため、日本においては粉末ココアから作られたものでも、「ホットチョコレート」としていることもある。

粉末状のココアは、カカオ豆を焙煎・圧搾して皮と胚芽を取り除いた後、すり潰したもの‘カカオマス’から、ココアバターと呼ばれる油分を抜いて、粉状にしたもののことである。一方、チョコレートは、‘カカオマス’にした後、カカオバターやミルク、砂糖を加えたもののことである。

つまり、粉末状のココアより濃厚な風味を楽しめるのは、「ホットチョコレート」の方である。