- 概要 -
煙草に含まれる「タール」と「ニコチン」は、どちらも体に有害とされる物質である。「タール」とは、タバコのフィルターや歯を黄ばませる粘着性の物質‘ヤニ’のことであり、数百種類の発がん性物質を含むとされる。一方、「ニコチン」は神経系に対する高毒性物質で、中枢神経に興奮や抑制作用をもたらし、血管の収縮、心拍数の増加などを起こして、動脈硬化などのリスクを高めるとされる。
- 詳しい解説 -
「タール」と「ニコチン」はどちらも煙草に含まれている、身体に有害とされる物質のひとつである。そのうち、「タール」は数百種類の発がん物質が含まれている一般的に‘ヤニ’と呼ばれる物質であり、一方、「ニコチン」は興奮作用や鎮静作用といった、神経系に対する毒性が高い物質であり、性質等が異なる。
「タール」のヤニは一目瞭然である。煙草のフィルターや歯が茶色く黄ばむ現象がこれにあたり、「タール」の粘着性による。
「ニコチン」は、中枢神経興奮及び抑制作用、血管の収縮や心拍数を増加させるといった作用をもつ毒物に分類される物質のひとつで、煙草の常習性は、「ニコチン」がもつ依存性による。心拍数や血圧の上昇、動脈硬化などのリスクがあるとされる。
なお、煙草の煙の主成分は一酸化炭素であり、酸素より優先的にヘモグロビンと結合してしまうため、喫煙者は慢性的な酸素欠乏状態で、動脈硬化や肺がんのリスクが高まるといわれている。